スポンサーリンク
2008年05月25日
ランボー!!
『ランボー』最新作、“最後の戦場”へ
いよいよ全米公開!
シリーズ第4弾となる『ランボー 最後の戦場』の米興行成績(BOX OFFICE)に注目が集まっている。現在61歳となったシルヴェスター・スタローンは、前作(『ランボー3/怒りのアフガン』)から実に20年ぶりに、シリーズを復活させた。スタローンが主演・監督・共同脚本を担当した同作は、今週末、全米2751館で公開される。
スタローンといえば、昨年、自身のもうひとつの人気シリーズ『ロッキー・ザ・ファイナル』をヒット(世界で興収1億5500万ドル)させたばかりだが、自らの人気シリーズばかりに頼っているわけではない。現在は、チャールズ・ブロンソンの“デス・ウィッシュ”シリーズや『メカニック』のリメイクをMGMで企画中だ。
『ランボー 最後の戦場』には、従来のファンに加えて、若い男性観客の関心も高いが、強いライバルも存在する。
最大のライバルは公開第2週目を迎えるパラマウントの『クローバーフィールド/HAKAISHA』だろう。同作は、公開4日間で4610万ドルという1月の新記録を樹立しており、2週連続でトップに立つ可能性が高い。
また、『300<スリーハンドレッド>』のパロディ映画“Meet the Spartans”も対抗馬だ。同作は、『鉄板英雄伝説』の脚本・監督を手がけたジェイソン・フリードバーグとアーロン・セルツァーによる新作で、10代の男性の間で評判が高い。
しかし、やはり注目されるのは『ランボー 最後の戦場』の動向だ。全米配給を手がけるライオンズゲートは、復活を果した往年のシリーズ『ロッキー・ザ・ファイナル』や『ダイハード4.0』と同じように、ヒットするだろうと期待している。
『ランボー』シリーズは、これまでに世界で5億8370万ドルの興収をあげている。最大のヒット作はシリーズ第2弾『ランボー/怒りの脱出』で、アメリカ国内で1億5040万ドル、国外で1億5000万ドルを記録している。
ランボー 【『ランボー 最後の戦場』公開記念スペシャル・プライス版】 <初回限定生産>
いよいよ全米公開!
シリーズ第4弾となる『ランボー 最後の戦場』の米興行成績(BOX OFFICE)に注目が集まっている。現在61歳となったシルヴェスター・スタローンは、前作(『ランボー3/怒りのアフガン』)から実に20年ぶりに、シリーズを復活させた。スタローンが主演・監督・共同脚本を担当した同作は、今週末、全米2751館で公開される。
スタローンといえば、昨年、自身のもうひとつの人気シリーズ『ロッキー・ザ・ファイナル』をヒット(世界で興収1億5500万ドル)させたばかりだが、自らの人気シリーズばかりに頼っているわけではない。現在は、チャールズ・ブロンソンの“デス・ウィッシュ”シリーズや『メカニック』のリメイクをMGMで企画中だ。
『ランボー 最後の戦場』には、従来のファンに加えて、若い男性観客の関心も高いが、強いライバルも存在する。
最大のライバルは公開第2週目を迎えるパラマウントの『クローバーフィールド/HAKAISHA』だろう。同作は、公開4日間で4610万ドルという1月の新記録を樹立しており、2週連続でトップに立つ可能性が高い。
また、『300<スリーハンドレッド>』のパロディ映画“Meet the Spartans”も対抗馬だ。同作は、『鉄板英雄伝説』の脚本・監督を手がけたジェイソン・フリードバーグとアーロン・セルツァーによる新作で、10代の男性の間で評判が高い。
しかし、やはり注目されるのは『ランボー 最後の戦場』の動向だ。全米配給を手がけるライオンズゲートは、復活を果した往年のシリーズ『ロッキー・ザ・ファイナル』や『ダイハード4.0』と同じように、ヒットするだろうと期待している。
『ランボー』シリーズは、これまでに世界で5億8370万ドルの興収をあげている。最大のヒット作はシリーズ第2弾『ランボー/怒りの脱出』で、アメリカ国内で1億5040万ドル、国外で1億5000万ドルを記録している。
ランボー 【『ランボー 最後の戦場』公開記念スペシャル・プライス版】 <初回限定生産>
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
ランボー 最後の戦場
Excerpt: 【RAMBO】R-152008/05/24公開製作国:アメリカ監督:シルヴェスター・スタローン出演:シルヴェスター・スタローン、ジュリー・ベンツ、ポール・シュルツ、マシュー・マースデン、グレアム・マク..
Weblog: 映画鑑賞★日記・・・
Tracked: 2008-05-25 21:06
[映画『ランボー・最後の戦場』を観た(前篇)]
Excerpt: ☆桑田圭祐は凄い。 サザンを結成してから30周年が経つが、いつも変わらずに、いい楽曲を提供し続けてくれている。 変わらないということは、時代に合わせて、常に変わり続けているということだ。 趣きは..
Weblog: 『甘噛み^^ 天才バカ板!』
Tracked: 2008-05-25 22:13
★「ランボー 最後の戦場」
Excerpt: 今週の週末レイトショウは・・・ 「ナルニア〜」の第二話を観ようと思ったけど、遅くなっちゃうので、 さっさと観れた本作を鑑賞。 戦闘アクションものはあまり得意じゃないんだけど・・・ ランボー作る..
Weblog: ひらりん的映画ブログ
Tracked: 2008-05-26 01:55
ランボー 怒りの脱出
Excerpt: RAMBO : FIRST BLOOD PART 2 1985年:アメリカ 原作:デヴィッド・マレル 監督:ジョージ・P・コスマトス 出演:シルベスター・スタローン、リチャード・クレンナ..
Weblog: mama
Tracked: 2008-05-26 14:59
『ランボー 最後の戦場』
Excerpt: アジアの田園風景。水田をかき分け、兵士がおもむろに何かをばら撒いている。その一個が着水した瞬間に凄まじい水しぶきを上げる。手榴弾だ!岸には銃を突きつけられた幾多の村人たち。将軍の合図で地獄のダッシュ..
Weblog: セガール気分で逢いましょう
Tracked: 2008-05-31 15:05
【2008-125】ランボー 最後の戦場
Excerpt: 人気ブログランキングの順位は? 1982年、アメリカ───自らの尊厳のため 1985年、ベトナム───幾多の戦友のため 1988年、アフガニスタン──唯一の理解者のため 2008年、ミ..
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2008-05-31 17:50